不安定な世の中で
ホタテの中国輸出が止まり、業者が困っているというニュースが流れていますね。
ホタテなどは高級食材になってしまい、日本に出回るより海外(中国)に輸出されるのがメインになっていました。
しかし、どこか一か所に依存していると当然リスクも高まります。
私たちダンス講師やダンス教室も同じです。1か所、一つの層、一部の人に依存していると、何かがあったときに一瞬にして立ち行かなくなってしまいます。
私も、昔から収入は3本柱、という考えでやってきました。
教室を持つようになってからも、3本は無理でも複数の柱を持っていたつもりでした。
しかし、コロナというとても大きな災害の前では、ダンス業界の中に柱をいくつ持っていても、まったくリスク回避になっていませんでした。
リスクを回避するのであれば、もっと大きな範囲で複数の柱を持たなければいけませんでした。
仕事も資産も友人も活動範囲も、複数のものを持つことで、いろいろなリスクを回避できるかもしれません。あまり手を出しすぎても、だめかもしれませんが、これから不安定な世の中を生き抜くためには、もっと大きな視点で動いていかないといけないな、と思うこの頃です。
11/1(水)狩野プロ・坂口プロ・神成プロ(女)4・4
11/3(祝金)高橋プロ・坂口プロ・古井プロ・尾崎プロ 7・4
11/5(日)釘貫プロ・狩野プロ・吹野プロ・佐藤アマ 5・5
11/6(月)狩野プロ・滝川プロ・杉村プロ 2
来週はレギュラーメンバーでのダンスタイムになります。
11/5日曜は、久しぶりの佐藤アマ(女性)が入ります。
まだ全体的に空きはありますので、ぜひご予約をおまちしております
11/17ミニパーティーのチケット、あと2枚です!
詳細⇒https://x.gd/vZl1N
お申し込みはこのLINEに返信してください