幸福の木のその後
先日の幸福の木ですが、やはり水が行き届かなくなってしまったみたいです。
枝を切り取って、濡れたティッシュでくるんで、サランラップで水分が抜けないように養生しておくと、一週間ほどで、根っこが出てきました。
幸福の木は強い、と言われていますが、本当に強いな、と思いましたね。

太めの根っこが出たので、もう土に刺してみました。多分春には根っこがたくさん生えてくるでしょう。
その時には、鉢の植え替えが必要かもしれません。
古い幹は撤去ですかね。
ちなみに枝の一本は根っこを出すのを失敗してしまい、現在自宅入院中です。
根っこが出ていないので、この先、生き残れるかどうか、、
何とかうまくやりたいです。
そういえば、もっと前に胴切りした胡蝶蘭ですが、根っこの方はだめでした。
新しい芽が出てこなくて、最終的には枯れてしまいました。
やはり根腐れを繰り返してしまっていると良くないですね。
上半身の方はまだ生きていますので、今年の春に植えてあげれば、たぶん元気になるでしょう。
今年は、胡蝶蘭の花は少なめにして、根っこや葉っぱの成長を優先させようと思います。
営業のご案内
●3月予定
3/21金 13時~ 古井プロ・遠藤プロ・柿澤セミプロ・安藤アマ・吹野プロ(女) 15・4
3/23日 17:30~ 滝川プロ・田代プロ・追加スタッフ可能・岡山(学連女3)8・1
21日金曜は女性のキャンセルが一名出ました!
23日は、男性の参加お待ちしております キャンセル待ちも入ればスタッフ追加します
●4月予定
4/6日 17:30~ 田代プロ・松本アマ、河内プロ(女)・佐藤アマ(女) 4・3
4/14月 13時~ 田代プロ・滝川プロ・柿澤セミプロ・山田プロ(女) 3・1
4/25金 13時~ 柿澤セミプロ・男性2名、吹野プロ(女) 予定
ネット・電話のご予約は5週間前からお受付します。店頭でのご予約は先行で受け付けます
キャンセル待ちが増えた場合はスタッフを追加できます
※2週間前の時点で予約が一定数に満たない場合は、営業を取りやめる場合がございます。
※2週間前からキャンセル料がかかります!
たくさんのご予約をお待ちしております!