桜が開花、そしてWBC
温かくなってきましたね。今年はずいぶんあったかい気がします。
桜の開花発表は昨日だったのですね。WBCの陰にすっかり隠れてしまいました。
近所の桜も、すでに散り桜になり始めました。
この桜は毎年気が早くて、開花宣言の1~2週間前に咲くのです。
ソメイヨシノって、どの木も同じ遺伝子だというのに不思議ですね。

さて世間はWBCで一色?だったのですかね。
大変申し訳ない事に、どうも私はあまり野球は興味が無いようで、全然見てませんでした。何ですかね、、野球が嫌いなわけではないのですが。大谷もダルビッシュも村上も知っているんですよ。でもなぜかWBCに興味が・・不思議です。
たぶん、やはり世界的には野球がマイナーだからでしょうか。
私的には予選で四苦八苦しながら強豪を倒して決勝トーナメントへ進む!というシナリオの方が燃える気がします。
ダンスも同じなんですよね。
チャンピオンが決まっていては面白くないんです。どんでん返しが起きる、そんな仕組みではないと、興行的には上手くいかないのです。競技ダンスの大会が世界にメジャーに成れないのは、そこに根本的な問題があるからなんですね。難しい点です。
あちゃあ、、本日スタッフ管理のミスがあって、男性スタッフ4名になってしまいました。
いらしたお客様はくたくたになるぐらい踊れましたね。
3/26(日)滝川プロ・立石プロ・比嘉プロ(女)・吹野プロ(女) 予約7・4
3/27(月)杉村プロ・狩野プロ・滝川 予約6
3/31(金)高橋プロ・遠藤プロ・山口聖(学連3)・吹野プロ(女)12・4
26日の日曜日男性がまだ空きがあります。大人気の吹野プロが出勤!
31日金曜日は満員です。
4/2(日) の女性予約が現在2名で空いてます。
ぜひお待ちしております