彼岸花の時期ですね
なんか近所の森?に彼岸花が咲いていました。
去年までは咲いていなかったので、きっと鳥が食べてフンで運んできたんでしょうね。

とてもきれいな花なのですが、良く墓地とかに植わっているのであまりいいイメージが無いかもしれません。なぜ墓地に植わっているのかというと、ネズミやモグラを除けるためだったそうです。
彼岸花にはアルカロイドという毒が含まれているそうなので、動物が近寄らないそうなんですね。
一説にはスズメも近寄らないとか、、
あれ?そうしたらどうやって彼岸花は離れたところに生えてくるのでしょうか、、小動物が食べたら死んでしまいますよね。・・不思議ですね。特定の動物は大丈夫なのでしょうか??
アルカロイドはかなり強力な毒なようで、球根1個で小動物1500匹殺せるとか。
とはいえ人間の致死量には大量に食べないと至らないようです。
(人間の特徴の一つに、解毒力が強くて結構何でも食べられる、というのがあるんですよ)
そんな彼岸花ですが、ほかにも飢饉のときに毒抜きをして食べたとか、漢方になるとか、いろいろ興味深い花ですね。
寿命はとても短い花で、花言葉は「情熱」「また会う日を楽しみに」「転生」
9/25(日)滝川プロ、北川(アマ)、吹野プロ(女)、レイナ(アマ女)予約 4・4
9/26(月)杉村プロ、狩野プロ、山口-学連3年 予約5
9/28(水)狩野プロ、雄介(アマ)予約 6
夜はずいぶん冷えますね。毛布1枚ぐらいないと寒くて寝れません。
ただ、ダンス踊るにはちょうどいい季節です。
25日日曜の予約は男女ともに4名ずつ。定員の半分ですね。もう少しご予約入るとちょうどいい人数
26日月曜は学連3年の山口が入ってくれます。とっても愛嬌のある子ですよ~
30日金曜は、まだ女性の予約がゼロ! 男性スタッフ3名でお待ちしております